• 霞たなびく

      一面の青い花畑に一筋の霞がたなびいています。 奥にはラベンダー畑が広がっています。 何の風景かわからなくなりそうですが、これは海。 珊瑚礁では、決まった場所で波が立ちますので、一日中同じ場所で波が砕けていま …

  • 遙かなるオホツカグラ

      東方の海の彼方にあるといわれるニライカナイと対照的な、天空にあるといわれる楽土オホツカグラ。 高天原と根の堅洲国の関係とは違い、共に楽土と考えられているようです。 人はいつの世も死後の世界を畏れているのです …

  • The Golden Carpet

    空から見る海は、光の角度や強さによって様々に変化します。 朝日や夕日が差し込むときは真っ赤に染まり、光が差さなければ黒く沈んで見えます。 そして条件が合えば金色に輝く事が。 “その者青き衣を纏いて金色の野に降 …

  • 神々の住まう山

    飛行機の離着陸前後では、視線の近くに雲が見られます。 そこに朝日や夕日が当たると、雲の陰影が印象的になります。 斜め上から差した光が光芒を描き、なんとも幻想的な山脈が現れました。 オリンポス山、須弥山、高天原。神々は山に …